カリフォルニアの庭と黒猫と里子

庭・猫・健康・里子のことなど

里子が来て7ヶ月

続けて今年の夏のまとめと現在の記録を綴ります。
しかし色々ありすぎて、上手く文章にできません。
まとまりがなくてすみません、


この夏はだいぶ私たちとの愛着が進んだ結果、里子は過去のことを沢山話すようになりました。ポロッと過去のことがふとしたきっかけで出てきて、その後過去の思い出に囚われます。そういう時里子は非常に不安定になります。



普通の子供のようになってきた。と思ったら、その想いが全くひっくり返されるような行動を起こしたりします。


そういう時は、私がこの子を傷つけないと頭ではわかってるのに私のことを怖がります。肩をぽんっと叩くだけで肩が持ち上がり、ガチガチになります。なのに抱きついてきます。
笑いながら泣いたような顔で癇癪を起こします。チグハグな感情と行動を見せます。



1番悲しいのが、この子は自分のせいで虐待をされたと心から信じてること。


自分が汚くて悪い子だから痛いことされた。


周りの子供たちの方が立派だと。自分は汚くて悪い子だと。そう信じ込んでいます。



親から虐待されていた子に語る絵本の中に、その主人公の子が、私は汚いダメな子なの。だから痛いことされるの。という節があります。

私の里子、その部分にくると大きく頷きます。

あなたは自分が汚い、自分が悪い子だと思ってるの?

もっと大きく頷きます。

そんなことないよ。あなたはいい子だよ。とってもまっすぐでいい子だよ。

と言ってもその言葉はしみこんでは行きません。


あまりにもひどい目にあっていたこの子の過去をここで明かすことは出来ませんが、

親から必要なものを与えられないばかりか痛めつけられると、人間はこんなにも自分も人も信じることが出来なくなってしまうということをこの子を通して実感しています。



この子が来てから自分の器の小ささ、度量の小ささ、自分の限界を感じずにはいられません。
自分に出来ないことが沢山あることを受け入れること。周りに頼ること。私はつい1人でなんでもやってしまう悪い癖があるので、まさに自分の弱いところと向き合わされています。


里子は自分が受けたトラウマのせいで私たちがいつかこの子を追い出すだろうって疑い続けます。


その疑いをはらいたくて、

ずっと家族にしてくれる?
ママのお腹にはいってやり直してもいい?


そんなことを聞いてきます。


その度に心が痛みます。



7ヶ月たって、暴力は格段と減りました。
しかし、毎日言うこと言うことウソをつきます。
一般的に里子によくある問題行動なのですが、ウソを言うことで何故か安全になると思ってしまっているらしいのです。

嘘がバレた時の方がずっとまずいんだよ、と何度も言っても聞きません。


ルールを教えるには何日も何日も同じことを毎回言わないと守れません。


でも今こうして書いていて気づきました。そうか。
前はルールが存在することも知らなかった子供なんだ。


これをしたらダメよ、というルールがなく、一貫性のない体罰をくらって生きてきたんだ。


つまり何しても体罰を受ける。何もしなくても体罰を受ける。何をしたら体罰を受けるかわからない。
だから、

だからとりあえず暴力をふって自分を守ろうとしたんだね。。。わかんないから。。

そう考えたらこの子はルールをまだ守れなくても、前に進んでいる。今はルールがあることは認識してるものね。



この夏にあった裁判の後、里子から養子の手続きに移る可能性が高くなりました。私たちがこの子を完全に引き取るという決断をくだせなかった場合、ソーシャルワーカーは新しい家族をさがさなくてはいけません。


この子の傷はいつか癒えて、傷跡を振り返ってみても大丈夫、生きていける。と思うことが出来るようになるのでしょうか。


私達にこの子と一生向き合っていくだけの度量があるのでしょうか。もし旦那が先に死んだら、私が先に死んだら、私ひとりで/旦那ひとりでこの子を育て上げていけるのでしょうか。


私たちの決断がどうなるかはわかりません。
答えが出るように祈り続けて
それまでは毎日また続けることしか今は出来ないのでしょうか。


最後に良い変化のメモを。

笑顔が増えました。
目を見ることが増えました。
トイレのおもらしが減りました。
いろんな食べ物を食べれるようになってきました。
夜寝るのに添い寝をしなくても寝れるようになってきました。
言葉が確実に増えました。
数は25まで数えられるようになりました。
簡単な足し算ができるようになりました。
赤ちゃん返りが減りました。
気持ちを表現出来ることが増えてきました。
上手に抱っこされるようになりました。(きっと抱っこをされることが少なかったのでしょう)
ハイキングで5キロ歩けるようになりました。
階段を交互に降りれるようになりました。
挨拶ができるようになってきました。
フォークの持ち方がだいぶ良くなってきました。
幼稚園に入りました。
先生の名前を覚えられるようになりました。
お友達の名前を少しずつ覚えるようになりました。


頑張れ里子。
私頑張れ里親。


ほんとにめちゃめちゃな文章ですが
私の頭もめちゃめちゃなのでお許しあれ。


もー今日もクタクタです。