カリフォルニアの庭と黒猫と里子

庭・猫・健康・里子のことなど

庭の生物たち第2弾 鳥編

ずっと庭に来る虫や鳥の記録を残しておきたかったのだけれど時間が無くてなかなか出来ませんでした。
庭に来た子達を全部撮れる訳では無いのですが、少しずつ撮り溜めました。

お庭を作った時にランドスケープデザイナーの人に教えてもらったこのAPP.
Merlin Bird ID – Free, instant bird ID help for 2,000+ North, Central, and South American, and European birds
鳥のIdentificationにとっても便利♡♡♡鳴き声も聞けて、北米の人におすすめです。


ではではご紹介をば。

f:id:Kuromameta:20180610134907j:plain
おなじみハマーことハチドリ。庭によく来るのはAllen's, Anna's, Rofous hummingbirdの3種類のようです。この子はRufousかなあ。。。
f:id:Kuromameta:20180610141844j:plain
これはたぶんAnnaかAllen'sのメス。同じ場所に飛びながらホバリングできるハチドリはほんとにすごい。

f:id:Kuromameta:20180610135859j:plain
フィービー。Phoebe。黒と白の動物が好きな私。お気に入りの鳥です。

f:id:Kuromameta:20180610140810j:plain
この子はCalifornia Towhee。土をひっくり返して虫を食べるのが好きなので、よく地面をぴょんぴょん跳ねています。尻尾の裏側が少し赤みを帯びています。

f:id:Kuromameta:20180610141101j:plain
これはHooded Orioleのオス。たま~~にしか訪れなく、カメラを持ってないときに来ることが多いのであまりいい写真ではないのですが。
大抵6-7羽の群れでいきなり庭の木に訪れます。でも長居することはなく、すぐに飛び立ってしまいます。
オスの鮮やかな黄色に比べて地味なこっちが雌。
f:id:Kuromameta:20180610141503j:plain


f:id:Kuromameta:20180610141401j:plain
たぶんLesser Goldfinch。なんかこんな色の鳥たくさんいるので確かではないのですが、みんなで庭のチビ滝でお風呂に入ってるこの子たちはこの種類だと思います。どれどれ、わしもはいろうかね、みたいな感じで入ってくる3羽目がかわいかったです。


f:id:Kuromameta:20180610230539j:plain
House Finch 毎日来るレギュラーです。



f:id:Kuromameta:20180610230738j:plain
Scrub Jay
たまーに来る青い鳥。綺麗な外見のわりに、声はかわいくありません。北カリフォルニアに住んでいた頃はもっとよく見かけました。


f:id:Kuromameta:20180610232035j:plain
Mocking Bird
モッキングバード。今年はわりと静かですが恋の季節になるとオスはありとあらゆるモノマネをしてメスを惹き付けるそうで。。。いろんな音のモノマネをします。モノマネ王です。そして結構性格も荒く、2回りほど大きいカラスを相手に戦ってるところもよく見ます。

f:id:Kuromameta:20180610232404j:plain
White-crowned sparrow. すずめの仲間ですが今の季節は訪れないようです。冬に多かったかなあ。


f:id:Kuromameta:20180610232505j:plain
European Starling これもあまり来ない。前に1度群れでやってきて、庭が騒がしいなあと思ってみたら庭の上の電線にたくさん止まっていました。うちの木に止まっては電線に戻るを繰り返していました。


f:id:Kuromameta:20180610233707j:plain
Yellow-rumped warbler
これも冬に来るみたいですね、最近は見ません。黄色のスポットが個体によってかなり違うので、確実ではないのですが、これっぽいと思いました。

写真に取れたのはこれくらいかなあ。
他にも鳩はよくつがいで来るし、フクロウが来たことも!そしてはやぶさの種類が来たこともあります。



こう並べてみると、いろんな鳥たちが来てくれてるんですね~!
次は虫編を投稿してみたいと思います。


小さい庭ながらもたくさんの来訪者がある庭。最近忙しくて楽しめてませんが(T_T)そろそろ春の花たちが咲きおわるので刈り込みしなくちゃ〜。

今日も一日がんばるぞい。